-
想いを贈る/一箱のみ
¥1,920
大切な人への贈り物や、誕生日祝い、 フォーマルなご挨拶ギフトに使っていただけるようなギフトをご用意しました。 大事に育てた、自信を持って美味しいと食べていただけるお米をお届けしたい想いで作りました。 合鴨米を食べたことがない方へ、食べて欲しい方へ、一人暮らしのお子様や、離れて暮らすご家族へ、子育て中のご友人へ...などなど お便り代わりに送りませんか。 合鴨農法で育てた、安心・安全なお米を、 食べきりサイズの玄米、白米をセットにいたしました。 セット内容:送料別 合鴨米玄米1kgと、 合鴨米白米1kg ※箱代込みの料金になっております。画像の包装はイメージです。 箱の色が変わることがございます。 ※簡易包装を心がけております。ご了承ください。 ※注文をお受けしてからご準備致しますので、少しお時間かかる場合がございます。 ※2個以上ご希望の方は個別にメッセージください。 ※お日にち指定は、ご相談ください。 準備の関係で、ご希望に添えない場合がございます。 合鴨米情報:粘りや甘み、もちもち感が特徴で、冷めてもおいしいお米です。 ≪玄米と白米≫ 産地:熊本県山鹿市菊鹿町 生産者:あいがもん倶楽部 生産農法:栽培期間中農薬不使用 品種:にこまる 生産年:令和4年 保存方法:直射日光を避け、風通しの良い涼しい場所にて保管ください 何かご不明な点や質問等がございましたら、 サイトのお問い合わせページよりご連絡ください。
-
一升米のお米と、選びとりカードセット
¥2,000
日本の風習である、子供の1歳のお誕生日に行う、一升餅を背負うことと、選びとり。 一升餅の一升(いっしょう)と、お子様のこれからの人生=一生(いっしょう)をかけて、 「一生食べ物に困らないように」「これからの一生が健やかになるよう」との願いを込めて、 お子様の一歳までの成長を祝うとともに行われるお祝いです。 この一升餅を、お米にかえて、一升米としてご用意いたしました。 おめでたい記念日に、子供の成長の姿を見守りながら、楽しみませんか。 一升米を背負って、泣いたり笑ったり。 選びとりのカード目掛けて、ハイハイや歩いてカードを取りに行く。 それを見守りながらほほえむ家族団らんの時間。 とっても尊いことだと思います。 また、背負ったお米は、炊いて、皆様で食べていただけると幸いです。 ご注文をお伺いしてから精米するので、新鮮な状態でお届けいたします。 それから、ギフトでのご利用も可能です。お孫さんへ、ご親戚の方へ、ご友人へ、 プレゼントとしてお贈りしませんか。 ご購入の際には、一升米が必要な日にち等を備考欄にてお知らせください。 余裕をもって、到着希望日の【14日前】までにご連絡を下さい。 日にちによっては、対応出来かねないこともありますので、その場合は、こちらからメールにてメッセージを送り、やりとりをしていただけたらと思います。よろしくお願い致します。 【詳細】 ◎一升米(1.5kgの合鴨白米(品種は、にこまる))と選びとりカードのセットです ◎風呂敷はついておりません。(1枚目はイメージ写真です) ◎選びとりのカードは8種類セット ◎包装は、エコ活動(ゆるいですが)を行っているため、再利用できる紙を用いて包装いたします。(画像2枚目)箱にはおつめいたしません。予めご了承ください。 ◎写真4枚目にあるように、選びとりでお子さまが選ばれた1枚を挟んで、家族の方々から、お子さまへお手紙を書けるように手作りした冊子を同封しております。ぜひ、おとうさま、おかあさま、家族のかたから1歳のお誕生日を迎えられたお子さまへ、メッセージや想いを綴られませんか。お子さまが大きく成長したときに、プレゼントするイメージです。 選びとり: マリーシフォン(徳子さん)さんのaigamonclubオリジナルイラストです。 赤ちゃん天使が言葉の意味する動作をしているイラストがとっても可愛いです。